5月30日(月)31日(火)の二日間、ライフデザインコース、ワークデザインコースに分かれて終日作業を行いました。ライフデザインコースでは校内清掃活動、星観緑地清掃など、ワークデザインコースでは畑や花壇、グラウンドの整備、紙工などに取り組みました。
一日を通して働くことで、継続して活動する力、約束を守って仲間と一緒に協力する力、将来社会人になってからの心構えなどを、少しずつ意識できるようになりました。
 | |  | | 
|
牛乳パックをリサイクルして紙すきを行いました。時間いっぱい、様々な色の和紙を作りました。
| | 星観緑地では、刈り取った雑草を一カ所に集めて、運搬する活動に取り組みました。
| | 昨年秋に造成された畑にジャガイモ、ニンジン、タマネギなどを植えました。収穫が楽しみです。 |